車用の12V.LEDフォグランプを付けた、以前はヘッドランプの上に仮付けしたけど、今回はステーを買ったのでこの位置に変更した。


Amazonで1880円の9連発LEDフォグ


付けてみての感想は期待以上の目が痛くなるほどの明るさではなかった。
ヘッドランプを透明にして、下を照らすとちょっと明るいかな程度か。


取り付け位置はフロントカウルの取り付けボルトにL字ステーをかます。


反対、L字ステーは少し長めがいい、ヘッドランプに近すぎると干渉して上下しにくそう。
配線は結構雑だったので、ヒマな時にやり直します。


裏側はフォグランプのステーに合わせたナットを付けた。
フォグランプのステーの穴が小さいので、小さいボルトナットをわざわざ100円で買ってきた。

これで夜道も安心



しかし以前自分のブログで紹介したヘッドランプ一周巻きLEDチューブの方が明るかった気がします(^_^;)
良くも悪くもライト一周分光が拡散するので全体的に少しづつ明るかった。