休みの調整ができたので長距離ツーリング用に、アイリス450から540ボックスに載せ替えます。

久しぶり載せ替えると、結構取り付け方を忘れていた。

自分のブログの取り付け方法を見ながら取り付ける。(^_^;)
KB540は青色しかないけど、外環のみつや消しブラックに塗装しています。


とりあえずヘルメット、地図、工具、雨具を入れてみたけど余裕、まだまだ入る。
これがバイク用450ボックスだとヘルメットの中に雨具を丸めて入れて、少しスペースが残る程度なので。
箱としては450ボックスが540にスッポリ入るくらい大きさに違いがある。
長距離ツーリングではマットとシュラフ、カメラに着替え、ペットボトルに入れた予備ガソリンも入れる予定。


積載量は抜群だけど、自宅の狭い駐車場では取り回しがちと不便です、後カッコよくない……まぁどんなバイクでもボックス付けた地点でカッコ良さは下がると思う。
しかし俺はタンクバッグ付けたり、リュックをしょって走るのが好きじゃないのでこれでいいんです。



もし休み中雨続きなら最悪諸費用込み79000円のアクティストーリーで行く予定。
車の場合は車中泊のネタにする。
しかしファンベルトがキュルキュル鳴き、フロントブレーキも鳴きが気になるのでパット交換しなければ不安だ。

パットは自分で交換する予定だけど、連休までには整備が間に合わないかもしれません、晴れてバイクで行けるよう祈ってます。