チャムちゃんママさんが、またまた作ってくださいました
『らぶりーちょびベローズ♡』
あんちゃん、チャムちゃん、ガンバちゃん、あかり、茶子ちゃん、らんらんちゃん、ぱぴー梅ちゃんだって
黄色って大好きで、やさしくもあり、元気も出る花たちに囲まれて、みんなわぽ~んな顔で癒されます
いつも、ありがとうございます
そして、ひまわりちゃんママさんのuriさんが作ってくれた『星に願いを』
ママ大好きって、短冊が~~
もう、来週から7月かぁ
ますます忙しくなるな、なんてことだけしか頭になくて、七夕なんてすーっかり抜けてました
それだけに、めっちゃ嬉しい
ひまちゃんママさん、ありがとうございます
もう明日で6月も終わり
しかも、6月なのに真夏日が12日なんて観測史上初という恐ろしい気候
あかり地方の梅雨明け間もなくかこの先、水不足で、お米もお野菜も心配です
あさんぽから帰宅したあかりもやるきナッシング
(あんちゃんママさん、この写真で夏マスクお願いします)
保冷剤首にまいてあげたのに、外行っちゃった
この日はまだ曇っていたから、外が気持ちいいのかな
さてさて、紫陽花の記事は、6月のうちに書いちゃわなくちゃ~
とうとう一週間以上遅れた
6月20日(金)
昨年行ってすごくよかったので、なんとか今年も行きたくて、おばあ誘ってバビューンと行ってきたよー
『ヨコハマイングリッシュガーデン』
紫陽花の時期にはアンブレラとのコラボが楽しめます
ワンコは、14時以降、カートなどで入場できるよ到着はすでに夕方、閉園も近かったけど、SNS目的の、すごーいカメラ持ったわんこ連れの人がたくさんでした
午前は曇ってそこまで暑くなかったのに、夕方には緑が夕日に当たってきれいだったよ
88才8か月と、14才11か月
のハイシニアのツーショット
今年は紫陽花がちょっと少ないような
暑さで妬けちゃったのかと思っていたけど、開花が遅いのかな
咲いてるところは撮影渋滞、順番にね
園内散策
アナベルと百合
ゆりが立派であちこちに見頃が咲いてました
白に混じるのは赤いバラ
またまたツーショット
行くか行かないか、ずっと出るまでグジグジしてたおばあだけど、来てよかったかな
一人暮らしだと、なかなかお出かけもできないし、家にこもりがちになっちゃうもんね
ここは紫陽花の道
昨年より少な目かと思ったけど、十分楽しめたよ

この紫陽花の色ってなかなか見ないよね~
写真より、実際はもっと深い紫なんだけど素敵な色よね
園内は紫陽花だけではなく、いろんな花が楽しめるのがこちらの魅力なんですよ
都会のオアシス的な場所でお気に入り
ときめきガーデンに入ったら
紫陽花にバラにまたまたいろんな花が

園内散策したら、最後はお決まりのカフェで休憩、アイス
閉園までゆっくりと散策できたし、少し風もあって、なんとか行ってこれたね
次回ココに来るのは、ハロウィンデコと秋バラかな~
また、おばあと一緒に来ようね




よくここで東大生にインタビューしてるよね




