アクセス頂き感謝です!
コロナ後遺症で療養生活をしているLITTO(りと)です。
※一部リライトしたことで、再掲の内容が含まれます※
ドイツからの研究報告で、
コロナ感染後の後遺症の一つである、
極度の疲労感や倦怠感を引き起こす、
筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)に、
免疫吸着療法が効果があった、
という報告があった。
この治療法で身体機能が改善し、
握力が戻ったという患者さんもいたそうだ。
コロナ感染から2年経った今も、
満足に外出も出来ないほどの体調不良が続き、
関節痛や筋肉痛で、
四肢にうまく力が入らないこともある私にとって、
この研究結果はまさに希望の光
…と思ったのも束の間、
私はすぐに諦めることになった。
なぜなら、「免疫吸着療法」という治療法は、
私にとってハードルが高すぎたから。
なぜハードルが高いと感じたのか…?
焼くだけで美味しい鮭切り身♡
1kgがクーポン利用で半額 3,499円!

