前回の記事はこちら
昨日韓国語の勉強で
日本語まで分からなくなった問題

日本語で
公園に行くと公園へ行く
何が違うか分かりますか?
私はあんまり意識して使い分けておらず
でも〜へというフレーズはあまり
使っていませんでした。
どこかに行くときと〇〇に行くと言っていて
〇〇へ行くはほぼ使っていなくて
韓国語だと
公園に行くは
공원에 가요.
公園へ行くは
공원으로 가요.
ソウルに旅行に行きますだと
서을에 여행을 가요.
ソウルへ旅行に行きますだと
서을로 여행을 가요.
先生に説明されればされるほど
混乱してきて笑
でも他の受講生さんとも意見を
交わした結果
『公園に行く』というのは目的
『公園へ行く』というのは方向を表す
という解釈に
ちなみに韓国語の 으로 と로は
〜で〇〇するという手段にも使われます
もう日本語も学び直さなきゃ
いけなくなってきた

でもニュアンスとか
ほんと日本語と似てるので
理解したら簡単な会話は
できるようになると思います!
とにかく日本語も韓国語も頑張るw
さて,先日アクセサリー収納を
引き出し収納に変えたと書きましたが
ここからさらに改良し
ケースを浮かせちゃいました
とにかくギリギリのピッタピタて笑
買う時もほんと数ミリの差で
入るか一か八かだったのですが
無理矢理押し込んだら意図せず
浮かせることができました
これはギリギリフィット収納
たまたま引き出しの幅ドンピシャだったので
出来た技で皆さんのお役には
立たないと思いますが
使用したのはこちらのケースになります
前回はダイソーのものも混ぜて
使用していましたが
今回は全部無印で揃えました
これなら下のネックレスもそのまま
取ることができるし
持っているものを全部把握できる!
ただ重ねるだけではなく
浮かせることで空間をより
使いやすくすることができますよ

浮かせられないかなと見てみると
突っ張り棒など使ったり
ブックエンドなどで出来る場所もあるかも

参考になれば嬉しいです♪
整理収納アドバイザー2級認定講座
町田駅から徒歩5分の
ぽっぽ町田で開催しています。
詳しい内容はこちら↓
1年半ぶりの
会場開催が決定しました!
7月10日(木)
関東首都圏でしたら
ご希望のお日にち、場所で
クローズドでの開催も可能です
↓
※3名様以上でお友達やご家族での
ご希望のお日にち、場所で
クローズドでの開催も可能です
↓
※3名様以上でお友達やご家族での
グループや企業様での
ご希望に合わせたお日にちに開催も出来ますので
お問い合わせください
整理収納サポートサービスについて
詳しくはこちらをご覧下さい
↓
◼︎整理収納サービス
◼︎収納プランニング
◼︎オンライン相談などもしております!
各種サービスはこちらをご覧下さい