お向かいの家の壁にあったツバメの巣は今年は使われてないみたいで、からのまま。
何でも昨年カラスに狙われて巣は半分ほど壊れてしまったらしい。
夜、娘の家に来てるツバメはここにとまっているだけで、巣をつくる様子はないのでどこか違う家で新しい巣を作ったのだろう。
昼間、飛んでいるツバメを見かけるけれど、
そういえば、ずいぶん数が少ない。
やっぱりカラスが増えているからかなぁ。
以前はこの時期何羽もツバメが飛び交い時には巣の前で他のツバメといざこざがあったり、
そのうちに可愛い雛の頭が見えてきてそしていつの間にか飛び立つ。
毎年窓をあけると見られた光景だったけど、
残念。