今回は石川県金沢市、国道8号線沿いに存在するバイパスレジャーランド藤江本館を紹介します✨
全国にあるレジャランの総本部がこのバイパスレジャーランド藤江になります✨
敷地は広大で本館〜新館〜健康ランドゆめのゆと建物が3つに別れています。
新館は24時間営業エリア、ゲームセンター、カラオケ、ボーリング場があります。
健康ランドゆめのゆは温泉施設の他、宿泊ホテルも完備されており、金沢観光をする際は拠点にしても良さそうでした✨

あまりに広大な為、今回は本館にスポットを当てていきます。



バイパスレジャーランド藤江本館はレジャランの中で一番歴史ある建物…でしょうか?多分😅
運営会社のホームページにはここが最初っぽい事が書いてありました。
元々は飲食店で、その横に建てたゲームセンターがレジャランの始まりみたいです。

本館は二階建てで、一階はメダルゲーム、クレーンゲーム、パチンコスロット等があり、最新のテレビゲーム等も設置されていました。

そして二階に上がると懐かしゲーム機がズラリ…

そうそうこれですよ!
僕の青春時代のゲーム
90年代のゲームが中心ですが、80年代、2000年代初頭のゲームもありました✨

ストリートファイター
餓狼伝説
源平討魔伝
ディグダグ
テトリス
沙羅曼蛇
パロディウス
上海
…上げればきりがない😅

ついつい時間を忘れてゲームに熱中してしまいました。
レトロゲームは良心的な2ゲーム100円
設置台数は数えていませんが、50台以上あったんじゃないでしょうか。
気になる方は動画内で店内を撮影しているので、見て下さい✨

自販機の上には大きなガンダム✨
修理中のゲーム機
ブラウン管を液晶モニターに差し替えできんのかな?とか思ったけど、液晶はワイドサイズなので使えないのでしょうね💦
メンテナンスご苦労様
バイパスレジャーランド藤江本館こんな感じでした↓動画