清潔な国?日本
日本の衛生環境がいいという
やたら自画自賛の投稿があったりするが
一定の年齢の人間からすると
「今はね」という感じ
よく知られた話だが
昔、国鉄(今のJR)の長距離列車
寝台特急とか
糞尿は線路にたれ流しだった。
今でも走行中の列車の便器の穴から
枕木が見えたことを鮮明に覚えている。
駅に停車中は
大きい方は控えよという注意もあった。
さすが列車が出た後
線路上にほっかほかの奴があったら、まずいという配慮があったのだろう。
こういうこともあって
昔は、国鉄の線路沿いの家の壁は黄色くなると言われていた。
これを知らない今の子に話したら、信じないか
卒倒するんじゃないか?
ちょっと田舎に行けば
そこかしこに肥溜めがあったし
タヌキやキツネに化かされて
肥溜めで湯あみなんていう話が普通にあった。
まさに隔世の感
日本は
どんな不衛生な国でも
気にすれば、社会を清潔にできる好例
昔から衛生観念が発達していたわけじゃないよ