新NISAで何を買えばいいのかわからない。 | インディペンデントで行ってみよう!

新NISAで何を買えばいいのかわからない。

 

長く株式投資をしていた私ですら

新NISAで何を買えばいいのかわからないのだから

経験の浅い人ならなおさらわからないだろう。

 

若ければ

時間を味方にできるから

それこそオルカンを20年くらいにわたって

コツコツ積立で正解だろうが

 

こっちは20年後は生きてるかどうかわからない。

だから投資先を間違えて

含み損を抱え込むわけにはいかない。

 

ゴチャゴチャ言わないで

高配当株でも買っておけって?

 

何か暴落がある気がしてならない。

がんで闘病中の森永先生も今はやめておけと言ってるし

(この人、年収300万円の本を出したとき

 扇情的なタイトルの売らんかなの本を出す人と思ったが

 その後、実際に、年収300万円の世の中になったので

 一定の信頼を置いている。)

それに米国株はこれ以上、上がりようがないと思う。

NASDAQやNYダウのチャートを見ると

下に行きたくてしょうがないように見える。

本来、下がるタイミングで生成AIブームで上伸したから

その分、下落幅も大きい。

 

世界的に戦争の不安が深刻化するか

日本が実際に金利を引き上げたとき

米国株暴落の引き鉄を引くのだろう。

米国株が下がればそれ以上に下げるのが日本株

 

米国株が下げたら、代わりに日本株が買われるという人がいるが

過去の歴史を見よ

日本株の主たるプレイヤーは外国人

彼らは米国株暴落の損失補填を日本株でやるんだよ

 

暴落待ちだと(押目待ちに押し目なし)でなかなか下がらないし

本当、どうしたらいいかわからない。

 

現預金で持っていると

インフレで実質価値は目減りするし

金でも買おうかと思ったが

今が天井のように思えるし

 

投資は何でもそうだが

高いときに買うとまず勝てない。

 

株もしくは金が安くなるのを待つか

 

 

 

 

 

 

OSZAR »