今のシャンプー トリートメントに満足できない時は
全く違うタイプのものを使ってみてください
今までと使い方が違うので ご相談してください♪
キアラーレDO-Sシャントリ の使い方を説明します♪
洗う事を 考えて作られた DO-Sシャンプーです!
抜け毛が増えた 頭皮がかゆい カラーが染みるようになってきた! などの
しっかり洗えていない弊害が 出てきた時は 特に オススメです♪
その日のダメージを油分補修することで 緩和させる
DO-Sトリートメントです!
髪に浸透することで しっとりするけど 髪が重くならない!
シャンプーすることでリセットできる ようになっています♪
DO-Sシャンプー トリートメント を作った方より♪
基本コンセプトは すっぴん髪
まったく何もしてないのが 裸髪
基礎化粧を きちんとするのが 素髪
弊害を黙認しながら おしろい塗りたくるのが 皮膜髪
シャンプーはクレンジングです!
DO-Sシャンプーは あえて 泡立ちを良くするような
成分は入れていないんで 汚れていると 泡立ちが悪くなります
これが 汚れが残っている! 汚れがなくなった! サインの役目を果たします
泡立ちが良くなるまで 何回か洗うようにしてください
シャンプーは洗剤なので 香料などの成分が残らない様に
しっかりすすぐことで 汚れが流れていきます
すすぎが少ない時が多いように感じます!
特に 頭皮がデリケートな時は 念入りに濯いでください!
シャンプーは ついてる汚れを落とす事が お仕事です!
髪にたりなくなってる油分を補って
質感を整えることが
トリートメントの お仕事です♪
ハナヘナ染め 初めましての方 へ♪
DO-Sシャンプー トリートメントを使って
ヘアケアしていく 基本の使用方法です♪
あまりダメージの無い髪!
シャンプーだけでも 好みによって いい時もあります
トリートメントする時も
適量つけて 流せばOKです♪
そこそこ傷んでる髪!
ションプー後に トリートメントをつけて軽めに流す
乾かす時に ミスト を使うことで
髪質を整えます♪
ダメージが進んだ髪♪
シャンプーは傷んだところを優しく丁寧に洗ってください
乾かす時も 不足している成分を何種類か補給してください
乾いた後も オイルなどで潤いを逃さないようにしてください♪
ホームケアで ヘアコンディションを整えることで
髪にダメージ進行を防いで 綺麗な髪にしていきましょう♪
お問い合わせ と ご相談は
メールで いただくと 詳しくお答えすることができます♪
ご予約は
093-613-8212 または [email protected]
ご協力いただけると 幸いです♪
ingressoでは 全ての施術に
T2sys で作った 炭酸泉 を使用しています♪
髪のダメージ と 頭皮環境に 悩んでいる時に
オススメの シャンプー&トリートメントです♪
ホームケアに迷っていたら
すっぴん髪
を体験してください♪
DO-Sシャンプー&トリートメント
髪を変えるシャンプー選び♪
駐車場は 店の前
と
ingressoの横を通ると ちょうど裏側に
止めやすい駐車場があります♪
もし 分からなかったら お気軽に お電話して下さい
093-613-8212♪