東京日帰り(音声なし) | 猫ポスト

猫ポスト

コーギー、ダックス、猫との暮らし。ベンガル猫、お迎えしました!

さてさて、弾丸日帰り東京旅をしてきました!

なかなか動画をご視聴できないとの声もありましたので、今回は音声なしです^ ^


ってなわけで、東京といえばコチラ!


今やスカイツリーに抜かれてしまいましたが、やはりこちら、東京タワー🗼です!


なんてったって、東京タワーは当時の日本の職人さんたちが、命綱なしで作りあげたらしいのです。

まさに命懸け!


さらに材料は、第二次世界大戦で使われた戦車をリサイクルしたものだとも聞きました。


その歴史を思えば、入場料が少々高いのも納得ですね!


ちなみに!


メインデッキの入場料が

1500円

トップデッキが

3500円

となってます。


WEBで購入すると少し安いのですが、今回は予定なしの弾丸なので、当日でINしました。

もちろん目指すはてっぺん☝️

トップデッキでありますっ!




トップデッキにはドリンクサービスがついています。

今回は新幹線できてるので、ワタクシは赤ワインを。

ジャガイモ君はアップルジュースです。

この景色を見ながらの赤ワイン‥


激うまです!

そして‥



今話題のフジテレビや‥



ライバル!?のスカイツリーも見えました。



下丸見えの床。

怖すぎるっ!w


一通り堪能したら、ちょっと降ってメインデッキに移動します。




メインデッキのカフェ ラ•トゥールでちょっと足止め。

クリーミアっていうのかしらん?

このクッキーのようなコーンが激うまです!

22:00までやってるらしいので、夜にはとてもロマンチックに過ごせますねぇ。


まぁ今更ワタクシには、そういうシチュエーションは必要ありませんけどもぉー💦


そして‥


ちょっと降ったとはいえ、これは怖いです😱



せっかくなので、帰りは600段の階段で戻りました。

下りなので余裕ですw

普通に降りたら約8ふんだそう。


こんな剥き出しの階段を使うことはあまりないので、とても新鮮でしたねw




歴史を感じますなぁ‥。

東京タワーの展望デッキにきたのは、小学校の修学旅行以来だったので、なんだか懐かしかったですね。


まぁ今回の旅のメインは東京タワーではありませんでしたが、結局東京タワーでの滞在時間が1番長かったですw


今は新しい観光地があちこちにありますが、たまにはこういうエモい所もよいですね!



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
OSZAR »