おはようございます。本日の浦和明の星入試の
終了待ちでこの記事を読んでくださっている方
も多いかもしれませんね。
この三連休、私は受験生保護者の方々との
LINE漬けにどっぷりはまりました(笑)
3日間でいったい何百往復したことでしょう…。
今年のKizax添削教室の生徒たちは、なんとか
国語は粘り強い取り組みの甲斐あって、想定
どおり仕上がっている子が大半なのですが、
(全員とは言えないけど)
やっぱり課題は直前期に大きく伸ばしやすい
(国語に比べて算数のほうが直前期対策に
よって伸ばしやすいのは間違いない)はずの
算数の仕上がりが期待どおりに進んでいない
こと。
このため、同じような内容のアドバイスを
同時に複数の親子にしていた(ひとりハブ
状態)ため、メッセージの往復数が膨大に
なってしまったというわけです。
そこで、次の週末は千葉戦開幕の貴重な
最後の土日ですから、
国語物語文記述対策
出題予想作の主題把握と重要語句チェック
2025出題予想物語文の主題把握と重要語句チェック|kizax
(音声授業の再生回数は200回を超えました)
でやったように、
stand.fmでの音声授業形式で
「難関校の算数 頻出重要テーマとその解法」
を録音放送配信しようかと思います。
音声授業ですから、演習形式を採用するわけ
にはいかず、仮に実際に問題を解きながら
演習できたとしても、90分やそこらですべて
の頻出重要テーマをカバーできるはずがあり
ません。
問題を見なくても、難度高めのハイレベル
典型題において、
「初手でどう手を動かせばいいか」
が思い出せるように工夫して受験生たちに
語りかけます。
モラルハザードとフリーライディングを
阻止したいので、低廉ですが有料配信に
するつもりです。
収録時間の長さにもよりますが、せいぜい
数百円くらいでしょう。私は自分の人件費
だけ回収できればよいので。
(有料note記事をご購入いただいた方だけ
がstand.fmの音声配信URLを知ることが
できるしくみを採用します。)
配信開始日が決まったら、またお知らせ
いたします。
「Kizaxに質問したいことが出てきそう」
な方はどうぞ公式LINEで友だち追加して
下さい。往復のやりとりがスムーズに
なります。
前日まで伸びるんだから!
あきらめないで!
あと一歩!
あと一問!!
あと一点!!!