冬のオホーツク with秋名 〜流氷編〜 | スローライフ

スローライフ

北の大知(大地)で 犬・猫・リクガメにまみれて暮らしてます♪

この時期のオホーツク海には

まだ流氷がいるはず…


ということで

3月7日(金)は有給をとって

はるばる行ってきたよ〜


私が小3〜中3まで過ごした

思い出の地…網走へ!!



車酔いするチャチャ丸は

逆に長時間のドライブは可哀想なので

猫ズと共にお留守番。(息子に託す)


秋名はちょこんと後部座席に飛び出すハート



恒例の岩見沢パーキングエリアにて

秋名…ではなくコラ男が

さっそくのおトイレタイムw


その間、私と秋名は軽くお散歩〜♪



サラッと雪が積もったので

秋名の足が足が汚れなくていいねグッ



ここから次の遠軽ICまで約3時間、

ノンストップで行きますよ〜




遠軽まで高速道路が伸びたので

網走までの距離が近くなった気がする♪



お昼は、コラ男が事前にリサーチしていた

ホタテが美味しいというお店…


…ってか、ここ!?ポーンハッ



正直…入るのもはばかれるような

昭和のドライブイン的な見た目でしたが

SNSでは人気店のよう。



ホタテフライ定食…1,700円

オホーツクラーメン…1.300円


美味しく頂きました!!お願い




腹ごしらえしたあとは

流氷が見れる絶景スポット、

能取岬へ。



海と繋がっている能取湖には

すでに流氷がプカプカと浮いている!?



湖を超えて海岸線に出ると

ハイ、流氷キターー!!





そのまま車を走らせて…



能取岬に到着〜♪



灯台を目指して歩きます。




灯台の先に広がる海…


青と白のコントラストが美しいキラキラ



幼少期には当たり前に見ていた景色も、

大人になると見方が変わるものですね〜



大雪原を駆け回る秋名の上空には…


オジロワシ??


コラ男が

『秋名持ってかれるぞー、気をつけろ!』

って…



過保護か!(^Д^)ギャハ




能取岬を後にし網走市街へ。


当時住んでいたオンボロ官舎や

通った小学校、中学校は跡形もなく…

(なんせ40年前ですからね〜)


そんな中、思わず『懐かし〜!』と声が出た

“THE変わらなぬたたずまい3点セット”



この日、宿泊したホテル

北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート



次号、お宿編につづく…



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
OSZAR »