伊豆高原でワンタン! | 伊豆高原日記

伊豆高原日記

伊豆高原不動産別荘を販売してる営業マン日記伊豆高原ブログです
伊豆高原の不動産のこと、伊東市の宣伝、当社ミモザリゾートの一日の出来事、書いてます

先日、たまたまテレビをつけたら、

 

全国温泉地ランキングというものをやってて、

 

お、、伊東は何位かな???

 

 

と興味津々で見ていたら、

 

熱海とか湯布院とか出てるのに、伊東が出てこない!

 

 

え、、トップ3なの!

 

まあ、日本三大温泉に入ってるし、あたりめーだよ!

 

何てったって、源泉数が違うよ!

 

 

と、ちょっと酔っ払い気味に見ていたら、、、

 

 

・・・・

 

 

出てこなかった💦

 

 

ま、誰がつけたかわかんないランキングなんて当てにならねーよ!

 

もう、テレビなんか見ねー(笑)

 

 

でも、、

 

一回、草津温泉行きたいんだよね♪

 

これ、見たいもん

 

 

さて、三連休も大混雑な伊豆高原でしたが、

 

その合間をぬって、とあるお店に行ってきました^^

 

伊豆高原五月祭にも参加されている梧桐美術館

 

 

ここで、美味しいワンタンが食べられると聞き、

 

行ってきましたよ!

 

笑顔が素敵なお店の人にオススメを聞き、

 

盛り合わせワンタンと中華揚げパンのセットを注文

 

窓側の眺めのよい席に座り、

 

ワンタンがくるまでボーッとしてると、

 

リスやら小鳥がエサを取りにウロチョロ

 

こういうのっていいね!

 

忙しいのにお店の方にもお声がけいただき、

(ミモ座って感づかれていたみたい💦)

 

待ち時間も飽きません

 

 

さあ、ワンタンがきたぞ!

 

中国本場雲南省の美味しいワンタン

 

めちゃ美味しいんだけど、

 

ラー油はメチャ辛いので入れすぎに注意です

 

ラー油も本場って事ですね!

 

揚げパンはぜんぜん脂っこくなくて、、、

 

このセットはなるほどなって思いました

 

噂通りの美味しさでした!

 

 

次回は、自慢の雲南省のコーヒーを飲みながら、

 

ここでさらにボーッとしたいと思います

 

 

何の桜かわからないけど、

 

伊豆高原も春がやってきました!

 

 

今週辺りから暖かくなるし、河津桜も見頃を迎えて来週は大混雑かな💦

 

皆さん、どうぞ安全運転でお越し下さい

 

 

OSZAR »