皆様 こんにちは。
栃木県栃木市の整体・カイロプラクティック院 リリース受付のはっぱです
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
今が旬の新玉ねぎ。
はっぱ家でもスライサーで薄くスライスしていただいております。
いつもはかつお節をかけて、ポン酢で食べることが多いのですが、
今回はちょっと豪華?にしてみました。
ジャーン
新玉ねぎとトマトのサラダ

いつもの通り、盛り付けのセンスが無くてスミマセン

トマトをまわりに綺麗に並べたつもりだったのですが、
やっぱり微妙ですね

トッピングは、ツナと鰹節。
味付けは、ポン酢とマヨネーズです。
玉ねぎの辛み成分「硫化アリル」は、血液をサラサラにする効果が期待できたり、
血中のコレステロール値の低下を促す効果もあるそうです。
この「硫化アリル」は水溶性で水にさらすと流れ出てしまいます。
ですので、はっぱ家はスライスしてから15~30分そのまま放置します。
すると辛味が抜けつつ、シャキシャキと美味しくいただけます。
めんどくさがりのワタクシも簡単にサラダができるので、
この時期は新玉ねぎサラダが多く登場しております(笑)
皆さまもぜひ旬の新玉ねぎをお召し上がりくださいませ

本日もありがとうございます
