超長電話
今朝はハンガリーに移住したニュージーランドで一番古い友達と3時間近く朝から話してた
彼女は2003年1月に初めて訪れたクイーンズタウンで泊まらせてもらってた友人宅にたまたま寄った子で、その後なぜかクイーンズタウンヒルに一緒に登り、その後お互いに別の場所で暮らしたり、フラットメイトになったり、また別の場所で暮らして、オークランドに移動した始めの一年を2家族で住んだり、何かとずっと一緒にいる友人
離れていてもまたどこかで会える気がしてるからお互い数年連絡を取らなくても話すと楽しくなっちゃって思わず長くなってしまう
ハンガリーのことも色々聞けたし楽しかったわ
Zen Doodle
いっとき前に流行ってたよね?
ワタシも数年前に何個か書いたもの。
子供達が寝る直前まディバイス話さないから
提案したのが『ゼンドゥードゥル』
発音合ってる??
Zen artともいうらしい
日本では『ゼンタングル』っていうんだって
マインドフルネス的な?
集中力つきそうな
寝る前の30分くらいこれ書いてて
楽しくなっちゃって
寝るはずの時間をとっくにすぎるという…
スティッチよりアートセンスのあるリロはやっぱり上手
これ、形が無限にあるから寝る前のアクティビティにすごくいいと思う
これもさらに色塗りしていってもいいしね。
大人も子供も一緒にできるから
最後まで読んでくれてありがとうございます😊
面白ビデオが撮れました📹




















ママのこと、子供のこと、現地校のことやバイリンガル育児、日本語教育、お弁当作りなどなど、思ったことをブログにしていきたいと思います。
ニュージーランドのこんなことやあんなことが知りたいなーっていうのがあったらお知らせください。






































読んでくださった方、イイねをしていただけると励みになります。
今夜も皆さまがいい夢を見られますように