これまでの旅行記はこちらからどうぞ。
フィンランド旅行(1)フィンエアーでヘルシンキヴァンター空港へ
フィンランド旅行(2)サンタクロース村
フィンランド旅行(3)ハスキーパーク
フィンランド旅行(4)トナカイ料理
フィンランド旅行(5)Jousten Apartments
フィンランド旅行(6)オーロラハンティングツアー
フィンランド旅行(7)ロヴァニエミ街歩き
フィンランド旅行(8)旅行中一番美味しかったディナー
フィンランド旅行(9)サンタ村再び・・・
フィンランド旅行(10)Scandic Helsinki Hub
フィンランド旅行(11)Oodi~アカデミア書店
フィンランド旅行(12)ヘルシンキ名所めぐり
フィンランド旅行(13)フェリーで日帰り旅行
フィンランド旅行(14)エストニア タリン旧市街
フィンランド旅行(15)スオメンリンナ島
フェリーでヘルシンキ中心部へ戻ります。

降りたところには、オールドマーケット。

様々な小さながお店が軒を連ねる建物です。

主に食べ物屋さんが中心。
美味しいものがたくさんありそうなのですが、持ち帰るの難しそうなものも多いので、見るだけ・・・



カフェなどの飲食店も。


その中の一つスーププラスモアに入り、軽めのランチ。

サーモンスープとじゃがいものスープ。とっても美味しかった!

軽めのランチと思って入ったけど、濃厚でクリーミーなスープ、ボリュームもあってお腹いっぱいになりました。
パンは食べ放題でしたが、一切れしか食べられず。
トラムに乗って、ヘルシンキ最後の名所、カンピ礼拝堂へ。

街中に突如現れる、曲げわっぱみたいな建物。

内部のデザインもとてもシンプル。
ただ祈りを捧げるだけの場所で、ミサも行われないそう。
ただ祈りを捧げるだけの場所があるなんて、心の平穏を保てそうだ・・・と思いましたが、日本には神社があるじゃないか!
ふらっと入る者を、宗教関わらず拒まない神社が。
しかし街のど真ん中に、こんなモダンな礼拝堂を作るというのが、さすがフィンランドデザインだなぁと思いました。
フィンランドでよく入ったESPRESSO HOUSEで一休み。

その後ホテルに戻ってスーツケースを受け取り、電車で空港へ向かいます。

フィンランド旅行もいよいよおしまい。

空港の東京行きの便のゲート近くにあるムーミンカフェ。
最後の最後までフィンランドを感じられるのが、嬉しい。

ジェラートはボリュームたっぷりで美味しかったな。
帰りの機内食は、ちゃんと間違われず出てきました。

朝食は紙箱1つ、ほいっと渡されるシンプルなもの。

ちなみに、フィンエアーに請求中のキャンセル補償金はまだ支払われておりません。2回ほど、処理に時間がかかっている旨のメールが届きました。まだまだ時間かかりそうだな。。。
さて、これにてフィンランド旅行記おしまい。
6泊8日ロヴァニエミとヘルシンキのフィンランド2都市に加え、エストニアのタリンまで行った割には、ゆったりした旅行だったと思います。
どの都市も歩いて回れるこじんまりした街だったし、美術館系に行かなかったこともあるかも。
美術館・博物館に行くのは大好きなのですが、本当は1日1ヶ所1時間だけにしたいところ。日本で行く時も、興味ないところはすっ飛ばして見るくらい、大好きだけど疲れる場所です。
海外旅行となると、1日に何ヶ所も回ったりして、面白いからこそ疲れてしまいます。前回と前々回行った、ギリシャもトルコも歴史が古い国は、たくさん見るべき場所がありましたが、正直フィンランドはそうでもないかも。というか、それほど興味ないところはすっ飛ばしたせいかも。
一人旅の日本人女性もちらほらいたり、治安も良いので旅行しやすい国だと思います。私も他の北欧諸国にも興味が湧いてきました。
あ、そうそう。旅行中は高くて重いから買わなかった、イッタラやアラビアやムーミンの食器、佐野プレミアムアウトレットで激安でしたよ
お付き合い頂きありがとうございました。
来店予約/オンライン接客は、前日までに予約サイトよりご予約下さい。

定休日:水 その他不定休多め
時間:12:00~19:00
場所:二子玉川駅徒歩5分
東京都世田谷区玉川3-28-2ハイツリバーサイド101
駅からの詳しい道順はこちらをご覧下さい。

https://umeyakimono.com
facebookページ→https://www.facebook.com/umeyakimono/
Twitter→@umeyakimono
Instagram→@umeyakimono
LINE公式アカウント→ @umeyakimono