3月下旬は、千葉と神奈川の愛嫁の友達3家族が沖縄に来訪してくださり、元気を頂きましたっ!
4月は引越も愛嫁の仕事場の方々も手伝ってくれ無事に引越しも終わり、先週辺りから沖縄在住のPナ友の訪問もありましたっ!
昨日は近隣在住のPナ嬢が軽自動車(SUZUKI MOVE)が駐車場で動かなくなったと愛嫁に「助けてっ!」CALLがきましたっ!
古い車の前照灯を消さずに駐車していた?との事で、AutoBacsで新品のバッテリーを購入し交換した上げましたっ。(軽自動車のバッテリーは安価:5000円以下ですっ!)
使っている駐車場もコインパーキングを常用しているみたいで、月3万円位は使っているみたいっ!(勿体ないっ!)
住いも仕事場の店長が借りたボロい賃貸住居(月2万8千円)を月5万円を払っているみたいっ!(高いっ!)
愛嫁のPナ友達は我が家近くに引越したいとの話もあり、安い家賃の住居や駐車場を探してとっ!
6月末には我が家の私が使っている1部屋は空くし、車(ベンツA170)は未使用になるので、このPナ嬢に「シェア」して上げればという話に嫁(嫁は免許無し)との話にもなりましたっ。
家賃(3万)+水電ガス&ネット代(5千円)+車&駐車場代(5千円)など少しでも負担して貰えば愛嫁も助かりますのでっ!
でも彼女に確認したら、6万円以下で我が家の近隣(4分だけ)で綺麗で安い1LDKを探しての事で探しましたっ。
その結果は敷0礼0で2018年3月(築8年) 安里駅徒歩4分の処っ。
エアコン付・インターネット無料・出窓・室内洗濯機置場
賃貸物件はいくら収入(月収30万位)があっても、Pナ嬢だけでは契約すら無理なので沖縄最後の日本人足長親父の出番なのかとっ!
車と駐車場はベンツA170を使って貰う事にしましたっ。
これでPナ嬢と愛嫁との交流も築け、老人は不在の沖縄
でも精神的に協力し合える繋がりにはなるのかとっ!
彼女は名古屋(親は名古屋在住)からの1人で移住されている方で、吾輩にとっては簡単な作業でしたが、Pナさん(28歳?位)独特の
バースディプレゼント(愛嫁?)だという事で、国際通り沿いの
「焼肉すだく」でご馳走して頂きましたっ。
可哀そうに観えた貧乏老人は、ここでもPナ嬢に助けて貰っている次第ですっ!
https://youtu.be/1a8_NsIpqeE
このPナ嬢は周りに知人も少なく寂しいみたいで、吾輩の事を「パパっ!」と呼び、お店の店長はそれを聞いて愛嫁を彼女の「ママ」と勘違いは面白かったですっ!
フィリピンの子供達からはいつも「ダディー」なので何処でも血の繋がりのない親父になってますっ!
これも助け合い(バヤニハン)なのかと思い、日本の現実を知らない愛嫁・愛娘も助かるし、これで良かったのかとっ!
※沖縄の「ゆいまーる」の助けてもらう騙すだけとは違ますっ
あっ!そうそうっ!
6月末予定のフィリピン移住渡航ですが、愛嫁はフィリピンでの老人単独生活と「沖縄⇒フィリピン」(トランジット)は未経験なので心配みたいで、愛娘に今後の沖縄対応を教える事も必要がある…などで家族全員で行く事に成りそうですっ!
あっ!
トランプ大統領の施策ですが、フィリピン移住者にとっては朗報が多いので頑張ってほそいがぎりで、「円⇒ペソ」の為替レートが上がっていますっ!(1万円⇒4000ペソ)
1ドル=130円位迄頑張って頂ければ2014年または2022年頃の
(1万円⇒4200ペソ)位以上迄回復すればと思うフィリピン移住組の老人ですっ!
そうっ!そうっ!
愛嫁の在住ビザ延長申請に入管に行ってきましたっ!
引越した事もあり、沖縄で転居先の登録をしないと川崎の課税証明が郵送で取得できないなど、多少問題対処しましたっ。
那覇にある入管はとても混んでおり、また窓口は不親切でムカつくおばちゃんなので、米軍基地近くの入管へ行ってきましたっ。
(福岡出入国在留管理局那覇支局 嘉手納出張所)
小さいですが、殆ど利用者はなく窓口の方も親切対応でしたっ!
沖縄の悪魔に該当する広告は沢山張ってありましたっ!
米問題っ!
米代は昨年頃の倍額でTVでも騒いでいるようですっ!
フィリピン在住時はいつもの私の主食(ササニシキ)でしたっ!
※フィリピン米の倍額位でしたっ!
フィリピンは二毛作?生産なので、農業支援を兼ねてフィリピンで生産受給を考えれば米単価も安くなると思うのですがっ!
「ジャガイモ」ですが、日本産よりフィリピンの方が私的には美味しいので、若い労働力や豊富で賃金の安いフィリピンで、日本向けの生産拠点を作れば日本はアメリカに頼らなくても済むのにと思いますっ。
渡比っひっ!