チーズが溢れ出す!Wチーズのお豆腐米粉パン【トースターで簡単】 | 夢のグルテンフリー・ヘルシースイーツレシピ

夢のグルテンフリー・ヘルシースイーツレシピ

「カロリー抑えて材料費もスリムに」をモットーに、グルテンフリーやヘルシーでおしゃれなお菓子レシピを中心に発信しています。

簡単にできるおかずなども載せてます!

こんにちは!大学生料理研究家の夢ですおねがい





今日は

チーズが溢れ出す!Wチーズのお豆腐米粉パン【トースターで簡単】

のレシピをご紹介します!



以前投稿して大好評だったお豆腐米粉パンのアレンジ!


チーズを入れて、粉チーズをかけたWチーズパンを作りました❣️



このパン生地、本当に好きなんです😍😍

ヘルシーでふわもちで美味しい🥺✨



チーズが溢れ出してお焦げが最高🥺✨


これは、かなり前から作ろうと思ってたレシピで、ずっと後回しにしてたんだけどやっと作れたー!😆



他にも色々アレンジしたーい❣️作りたいものがたくさんあるので順番に作っていきます😂



本当にお手軽で簡単にできるので、ぜひ色々アレンジしてみてください💓


プレーンのお豆腐米粉パンのレシピはこちはから↓


『ふわっもち♪即席!お豆腐米粉パン【自信作・米粉100%】』こんにちは!大学生料理研究家の夢です今日はふわっもち♪即席!お豆腐米粉パン【自信作・米粉100%】のレシピをご紹介します!今まで作ってきたお豆腐米粉パンの配合…リンクameblo.jp



それではレシピです

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【材料】ミニサイズ7個分

絹豆腐 150g

A蜂蜜などの液体甘味料 15g

A植物油 15g

A 1〜2g

米粉 150g(小麦粉の代わりに使えるタイプ)

ベーキングパウダー 5g

ピザ用チーズ 50gほど

粉チーズ 5gほど



【作り方】

1.絹豆腐を泡立て器で混ぜてなめらかにし、【A】を加えてよく混ぜ合わせる。


2.米粉、ベーキングパウダーを加えてゴムベラで生地をまとめる。



3.7等分にし、生地をラップに乗せて平たくする。そこにピザ用チーズを乗せて、包み込む。




4. 形を整え、くっつかないホイルシートの上に乗せて、パンの上に粉チーズを振りかける。


5.【トースターを使用する場合】一番高い温度設定(我が家のトースターでは1200w)で予熱なしで15分ほど焼く。


【オーブンを使用する場合】オーブンシートを敷いた天板に並べ、220度に予熱したオーブンで15分ほど焼く。



オーブンで焼くと表面がひび割れます。

トースターの方が綺麗に焼けておすすめ!




⭐️液体甘味料はラカントSシロップやメープルシロップ、アガベシロップなどでも!


⭐️おすすめの米粉はミズホチカラのパン用米粉!!ほんと美味しいです😍💓


⭐️ 冷蔵庫で保存して硬くなってしまったパンは、600wのレンジで2030秒レンチンするとふわふわに戻ります♪


⭐️豆腐はキッチンペーパーなどで水切りする必要ありません🙆‍♀️パックの中の水が生地に入らないようにする程度でOK🙆‍♀️


2021.10.16レシピ改良





黒胡椒をたっぷりかけても美味しいですよ〜ラブラブラブ


ふわもち食感がクセになるこのパン、ぜひつくってみてください!







レシピはレシピサイトNadiaにも載せています。Nadiaでのお気に入り登録やフォローが励みになってます🙇‍♀️ぜひよろしくお願いします!


チーズが溢れ出す!Wチーズの米粉豆腐パン【トースターで簡単】 by 夢 / レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピふわふわもちもちのお豆腐米粉パンの中にチーズを入れ、粉チーズを振りかけて、チーズを存分に楽しめるパンになってます♡米粉100%でグルテンフリーとは思えないほどの完成度!発酵不要&とっても簡単ですぐに完成するので、朝ごはんにも♪リンクoceans-nadia.com



ぜひポチッと押してみてください♡↓ネクストフーディスト
OSZAR »