「5月のアイシングマンスリーレッスンは、新緑の季節にぴったりなデザイン🌿✨

幸せを運ぶ青い鳥が、青空の下で咲き誇るアネモネの花をくわえて舞い降ります🕊️🌸

 

そんな可憐な世界をアイシングで表現する

「小鳥とアネモネ絞りのアイシングクッキー1dayレッスン」

 のご案内です💖
 

 

  アイシングクッキーとは?

 

アイシングクッキーは、 乾燥卵白・砂糖・水で作るクリーム(ロイヤルアイシング)を使い、クッキーの表面にデコレーションを施したお菓子 です🕊️✨

 

海外では 結婚式や誕生日、クリスマスなどのギフト としても大人気!
贈る相手のことを想いながら、 ひとつひとつ丁寧にデコレーションする楽しさ も魅力ですラブ

 

 

今回のレッスンでは lumosの小松愛先生に習った「アネモネのお花絞り」 をメインにお伝えします🌸

あまりにも可愛くて、 「これはぜひ皆さんにシェアしたい!!」 と思ったほど…飛び出すハート

 

 

さらに、 額縁のように美しく立体感のあるフリルの絞り方 もご紹介✨

 


クッキーがまるで アンティークのアートフレーム のように仕上がりますよ🎨

ぜひ、 繊細で上品なアイシングクッキーの世界 を一緒に楽しみましょう🕊️💙

 

 

 

 

 

 

  レッスンの特徴

 

💠 「可愛すぎる!」と一目惚れ…すぐに申し込んだアネモネ絞り💖
 ➡ 実は私、この アネモネ絞りと額装デザインを初めて見たとき、あまりの可愛さに大興奮!
 ➡ すぐに 「これ絶対に習いたい!!」 と思い、即申し込みました✨

 

💙 こちらが、小松愛先生のデザインで私が作成した作品です 💙

可愛いでしょ!?🥹💕

このたび、 アネモネ絞りや額装の技法をレッスンで教えてもOK! とのことで、愛先生のお言葉に甘えて 今回のレッスン開催が決定しました✨

ただし、このアネモネ絞りは「孫レッスンNG」となります💡

講師として、このアネモネ絞りを ご自身のレッスンで教えたい方は、必ず小松愛先生から直接受講してくださいね! ウインク

 

 

💠 春夏秋冬お花絞りコースのアネモネとどう違う?
 ➡ 春夏秋冬お花絞りコース」第2回にもこちらの写真のアネモネが登場 しますが、今回のレッスンのアネモネは より立体的で高度な技術 が必要✨


 ➡ 花びらの重なりやフォルムの繊細さが増し、より本物のお花に近い仕上がり になります🌸
 ➡ 「もっとリアルなお花絞りを極めたい!」 という方にぴったり💡

 

 

💠 「額装フリル絞り」で、クッキーがアート作品に✨


 ➡ アイシング経験者向けの高度なフリル絞りを学びますアップ
 ➡ まるでアンティークの額縁のような、 上品で繊細なデザイン に仕上げるテクニックを伝授💡
 ➡ アイシングの完成度を一気に高める技術 を習得✨

 

 

💠 「青い鳥」のデザインで、スムースな塗り&繊細な装飾技術を学ぶ🕊️


 ➡ 滑らかで美しいアイシングの塗り方& 細かい装飾の仕上げ方 をマスター✨
 ➡ 「アイシングの表面をより美しく整えたい!」 という方に最適💡

 

 

💠 少人数制だからこそ、じっくり学べる!細かい質問も大歓迎✨
 ➡ 最大2名様の少人数レッスン だから、細かいポイントも しっかりサポート&マンツーマンに近い指導 🎵
 ➡ 一人ひとりのペースに合わせて、技術がしっかり身につく💖

 

 

💠 完成したクッキーは、透明なBOXに入れてお持ち帰り🎁


 ➡ 作ったクッキーは、特別なギフトにもぴったり🎀
 ➡ SNS映えも抜群! 写真に残して楽しむのもオススメ📸✨

 

アイシングクッキーって 「見た目は可愛いけど、めちゃくちゃ甘いんじゃ…?」 って思われがちですよね💡

実は、そんなことないんです!

 

アイシング部分は程よい甘さで、土台のクッキーと合わさることで…
💛 サクッ&ぱりっ!絶妙なバランスの美味しさ ✨

 

甘すぎず、食べやすいから 「アイシングクッキーってこんなに美味しかったの!?」 という驚きの声もよくいただきます🎵

 

 

もちろん、 「可愛すぎて食べられない…!」 という方は、お部屋に飾って観賞用にするのも素敵✨

 

 

でも、もし アネモネが好きなお友達にプレゼント したら…?🌸
「こんな可愛いアネモネのクッキー、見たことない!!」 と絶対に喜ばれるはず💖

 

見て嬉しい、食べて美味しい、もらって幸せなアイシングクッキー✨
ぜひ、大切な方への贈り物にもどうぞ🎀💐

 

 

  こんな方におすすめです!

 

☑ アイシングクッキーやお花絞りの技術をさらにレベルアップさせたい方✨
 ➡ アイシングやお花絞りの基礎は習得済み!という方向けの ステップアップレッスン 💡
 ➡ より立体的でリアルなお花を絞る技術や、繊細な額装のデザイン を学びたい方に🎀

 

☑ 「アネモネが大好き!」という方🌸
 ➡ クッキーの上に咲く 繊細でリアルなアネモネ を自分の手で作れる感動✨
 ➡ お花が好きな方や、お花絞りを極めたい方にぴったり!

 

☑ 特別なギフトを作りたい方🎁
 ➡ 市販では見かけない、 唯一無二のアネモネクッキー を作ってプレゼント💖
 ➡ 「アネモネが好きなあの人に…!」 という方にもオススメ🎀

 

☑ 繊細なデザインのアイシングに挑戦したい方🎨
 ➡ アイシングのフラットな塗り方や、美しい細部の仕上げ にこだわりたい方✨
 ➡ 「もっと繊細でアンティークなデザインが作れるようになりたい!」 という経験者向け💡

 

☑ 少人数制でしっかり学びたい方✨
 ➡ 最大4名様の少人数レッスン だから、一人ひとり丁寧にフォロー🎵
 ➡ 細かい質問もしやすく、じっくり技術を身につけられる😊

 

 

 

 

  レッスンの内容

 

⏰ レッスン時間:10時~13時(約3時間)


🏠 入室時間:9時50分~10時
 ➡ マンションエントランスのインターホンを鳴らし、応答後にお入りください。


📢 遅刻について
 ➡ 遅れる場合は レッスン開始前までにご連絡をお願いします
 ➡ 5分以上の遅刻の場合、先にレッスンを開始いたします。

 

🖌 レッスンの流れ 🖌

① アイシングのベース塗り&乾燥
 ➡ クッキーに アイシングのベースを均一に塗り、フードドライヤーで乾燥させます💡

 

② アネモネ絞り用のアイシング準備&着色
 ➡ 乾燥中に、講師が準備したアイシングを お好きな色に着色&硬さ調整 🎨✨
 ➡ コルネに詰め、絞る準備をします🎵

 

③ アネモネ絞り(満開&横向きの2種類)🌸
 ➡ 立体感のある 満開バージョンと横向きバージョン の2種類を練習!
 ➡ 十分な数が作れたら、フードドライヤーで乾燥させます。

 

④ 額装絞りでエレガントな仕上がりに🎀
 ➡ ベースが乾いたら、 アンティーク額のようなフリル絞り を施します✨
 ➡ 再びフードドライヤーで乾燥💡

 

⑤ アネモネ&小鳥の飾りつけ🕊️
 ➡ シートから 乾燥したアネモネを外し、クッキーにデコレーション
 ➡ 青い小鳥と一緒に 最後の仕上げを行い、作品が完成✨

 

 

⑥ 撮影&お持ち帰り📸🎁
 ➡ お皿に乗せて撮影タイム! 作品をしっかり写真に残しましょう📷✨
 ➡ 透明なBOXに入れて 大切にお持ち帰り いただきます🎀

 

💡 持ち帰り後の乾燥について
 ➡ 完全に乾いていない状態 なので、 ご自宅でBOXから出し、平らな場所で約8時間乾燥 させてください💡

 

 

 

 

 

  このレッスンを受けていただくと…!

 

☑ 立体的でリアルな「アネモネ絞り」が習得できる🌸
 ➡ 「今までのお花絞りとはひと味違う!」と感じる、よりリアルで繊細な花びらの作り方 をマスター✨

 

☑ 額装絞りで、ワンランク上のデザインに🎀
 ➡ クッキーが アンティークフレームのような上品な仕上がり に💡
 ➡ フリルの形や流れを美しく見せるテクニックを学べる✨

 

☑ デコレーションの組み立て方&バランスが学べる🕊️
 ➡ 「アイシングの塗り」「フリルの装飾」「アネモネの配置」…
 ➡ それぞれを どの順番で組み立てると美しく仕上がるのか、しっかり理解できる!

 

☑ 少人数レッスンだから、技術がしっかり身につく✨
 ➡ 最大4名の少人数制だから、 細かいポイントまでしっかりサポート🎵
 ➡ 「ちゃんとできるかな?」という不安も、しっかり解消!

 


 

 

🌿 私がこのレッスンを開催する理由🌿

私自身、このアネモネ絞り&額装デザインを初めて見たときに大興奮!!

「何これ…!可愛すぎる!こんなアイシングができるの!?✨」

と感動し、すぐに習いたい!と申し込みました💖

 

今回、 小松愛先生から直接学んだこの素敵な技術を、皆さんにもぜひお伝えしたい! と思い、レッスンを開催することにしました✨

 

 

また、春夏秋冬お花絞りコースの第2回にもアネモネが登場しますが、今回のアネモネはより立体的&難易度高め

 

「お花絞りをもっと極めたい!」
「アイシングの装飾技術をレベルアップさせたい!」

 

そんな 経験者向けのステップアップレッスン です✨

 


🌿 「私にもできるかな?」という不安を感じている方へ( 🌿

💡 お花絞りの経験があれば大丈夫!
 ➡ 基礎を学んだ方なら、しっかりフォローするので安心してご参加ください✨
 ➡ 花びらの形が崩れないよう、 一つひとつのポイントを丁寧に解説 します💡

 

💡 アイシング経験者向けだからこそ、しっかりステップアップ!
 ➡ 「もっと高度な技術を学びたい!」という方にぴったりの内容🎵
 ➡ 少人数レッスンなので、 細かい質問もどんどんしてくださいね😊

 

💡 フードドライヤーを活用するから、時間内にしっかり完成✨
 ➡ 乾燥時間を短縮する工夫をしているので、効率的に学べます!

 


🌿 レッスンを受講することで叶えられる未来🌿

🌸 「こんな立体的なお花絞りができるようになった!」と自信がつく💖
🖼️ アンティークフレームのような額装デザインが、自分で作れるようになる🎀
🎁 アネモネ好きの大切な人に、世界にひとつだけのクッキーをプレゼントできる✨
📸 SNS映え抜群の、美しいクッキー作品を作れるようになる📷✨
🎓 「いつかアイシングでこんなデザインが作りたかった!」が叶うレッスン💡

 

 

 

 

  小鳥とアネモネ絞りのアイシングクッキーレッスン詳細

 

📍 開催場所:大阪・北浜駅すぐ(自宅教室)

 

右差し日時:

 

2025年5月13日(火) 残席2

2025年5月16日(金)残席3

2025年5月26日(月)🈵
 

🕙 時間:10:00~13:30前後


💰 料金:6,500円(税込)


🎨 定員:1~4名様(大人女性限定)

恐れ入りますがお子様のご同伴はご遠慮願います。

 

 

※ 材料費・講習費・レジュメ・箱・紙袋込み

 

 

💡 お休みされた場合の対応について 💡

やむを得ずお休みされる場合も、ご安心ください✨
振替レッスンはございませんが、 動画レッスン+冷凍便(着払い)でのキット配送 にて対応させていただきます📦💡
「当日どうしても来られない…💦」 という場合も、ご自宅で学べる環境をご用意しておりますので、安心してご検討くださいね😊

 

 

👛 お支払い方法
・リピーター様:当日現金払いOK
・新規の方:銀行振込(三菱UFJ銀行)

 

ご入金後のご返金はいたしかねますのでご了承くださいませ。
当日お支払いの方はブログ下部にキャンセル規定がございますのでご確認よろしくお願いいたします

 

【当日のお持物(任意)】
エプロン
マスク(任意ですが、花粉症や鼻炎の方はご協力お願いします)
ヘアゴムまたはシュシュ
メモをしたい方は筆記用具
必要な方は眼鏡・お飲み物


【場所】
大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線「北浜駅」から徒歩1分の自宅教室
地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」からは「北浜駅まで」地下通路直通
自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。
 

 


教室公式LINEからのお申込み

友だち追加 ID検索はこちら @xgs4941h

📩 お申し込みは公式LINEから簡単に♪

🎀 下記の内容をコピー&ペーストして送るだけ!


【お名前】:
【レッスン名・希望日】:
【電話番号】:
【ご住所】:
【アイシングのご経験】:(あり/なし)

💡 「コピー&ペーストして送るだけ!」 と入れることで、申し込みのハードルを下げました🎵

 

 

 

  キャンセルポリシー(必ずお読みください)

 

↑詳しくはこちらのリンクをご覧の上、お申込みください。

 

下記にはかいつまんで書いておりますが、お申込みをいただいた際は上記リンク内条項を全てご了承いただいたものとさせていただきます。

 

・お支払い済みレッスンのキャンセルは出来ません。
いかなる理由でもご返金には応じかねます。


・お申込みフォームまたはLINEでのお申込みを送信された時点で正式なお申込みとなります。

 

 

・リピーターの生徒様は当日お支払いが可能ですが生徒様のご都合によりキャンセルされる場合は、振り込みにてキャンセル料を頂戴致しております。2週間前~3日前まで50%、前日、当日は100%をキャンセル料金として振り込みにて頂戴いたします。

無断欠席は、場合により今後のご受講をお断りさせていただきます。

 


・講師本人や家族の急な体調不良や怪我・事故にてお休みにさせていただく場合がございます。

その際はお知らせいただいたお電話番号にご連絡をさせていただきます。


・前日や当日の朝に台風や地震などの災害がございました場合は出来るだけ早くレッスンの有無をご連絡させていただきます。
災害の際はキャンセル料金は発生いたしません。
講師居住地の大阪に大きな被害が遭った場合はご連絡が遅くなることがございます、その場合出来るだけ連絡したいとは思っていますが連絡できないほど大きな災害事態に陥っている場合は講師・家族の命の優先をさせていただきますのでご理解くださいませ。


・レッスン日が近づいてまいりましたら、再度ご案内のLINEまたはメールからご連絡させていただきます。
レッスン前にご不安なことなどございましたら、お気軽にご相談ください。

 

・当日の遅刻欠席の際は、お申込み時にお伝えした番号にお電話またはLINEをお願いいたします。

 

・以上に関して、ご同意の上お申し込みをお願いいたします

 

 

 

  お互い健康に楽しく過ごすための感染症関連のお約束ごと

 

☑レッスン当日生徒さまご本人またはご家族様に、37度以上の発熱がある方は入室不可とさせていただきます。

 

☑ご本人・同居者様が発熱・コロナ、インフルエンザ、ウィルス性胃腸炎、ノロウイルス・RS・ヘルパンギーナ・感染性結膜炎・その他の感染症に罹患している場合は感染症の拡大を防ぐため、大変申し訳ありませんがご欠席をお願いしております。

ご欠席の場合は動画レッスン+キットを着払いでの発送とさせていただきます。

 

☑レッスンの参加は自己判断・自己責任となります

 

☑教室にいるミニチュアダックスの「むぎ」は触っていただく前に手洗いをお願いいたします。

 

 

お会いできるのを楽しみにしています!

お申込みはLINEにお願いします♪

友だち追加

 

 

ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。

 

教室でのレッスン情報まとめ

 

 

メニュー

■動画販売のお知らせスター 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!

■ソライロシュガー公式LINE右矢印お友達追加

────────────────────────────────────

🔷オリジナルアイシングクッキーコースレッスン

アイシング初心者さん応援コース(全4回)

アイシングステップアップコース(全5回)

アイシングエキスパートコース(リニューアル中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングクッキー1dayレッスン

3月限定ミモザアイシングキャンバスレッスン(5/27にも開催)

4月限定イースターフェルトアイシングクッキーレッスン

・5月限定アネモネお花絞り1dayレッスン(準備中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングお花絞りレッスン

アイシングお花絞り体験レッスン

春夏秋冬お花絞りコース(全4回)

────────────────────────────────────

🔷メレンゲクッキーレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

────────────────────────────────────

🔷クッキー缶レッスン

猫のクッキー缶レッスン

────────────────────────────────────

🔷動画販売しているレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

春夏秋冬お花絞りコース

製菓理論de型抜きクッキーレッスン

────────────────────────────────────

🔷お役立ち記事リンク集

アイシングお役立ち記事

クッキー型サンプルのリンク集

生徒様とのお約束ごと(キャンセルポリシーなど)

 

 

最後に

ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!

お会いできる日を心より楽しみにしております♡

 

📸 SNSで最新情報をチェック

 

X

Instagram

Facebook

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!

 

 

 

●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

 

すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

 

 

●アクセス

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

 

※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。